mayonage-koboの日記

我ら真夜中ゲーム工房の進捗と、ゲーム開発のメモを残しておくブログ

Growというゲームの概要(2014/12/27)

雀荘です。

年越し準備でいろいろとあわただしくなってきました。
年賀状もまだ書いてないです。

春には体験版を出したいということで、
作った操作の部分に細かい調整を加えています。

なので今回はそもそもこのゲームがどういう操作を
するのかという部分をお話ししていきます。

このゲームってどういうゲームなの?

まず「Grow」というゲームはスマートデバイスで遊ぶことを前提としています。
特性の異なる2体のキャラクターを動かす、
いわゆるアクションパズルゲームといった感じになります。

そして「Grow(成長)」という名前の通り、
キャラクターのできることも物語が進むにつれて
できることも増える、といいなって感じです。
全体的に植物を使った小学校の理科の知識で解けそうな
謎解きを用意したい感じです。

操作キャラクター:リリィ

f:id:mayonage-kobo:20141231143258p:plain

葉っぱと花の妖精リリィ。
葉っぱカッターを使った糸の切断や、
つたを使った「引き寄せ」や「フックショットじみた動き」を行います。
材質的に体重が軽いことが謎解きに使われるかは微妙。
笹船したい。

操作キャラクター:バウム

f:id:mayonage-kobo:20141231144428p:plain

木と枝の妖精バウム。
リリィと違って腕や足があるので、
「ジャンプ」や「パンチ」、手を使ったギミックの操作ができる。
材質的に力持ちな点が差別化に使われるかは微妙。
いつか火だるまになると噂されている。

操作:協力アクション

f:id:mayonage-kobo:20141231145131p:plain

このゲームのウリにしたい部分の一つ。
協力アクション。
二人で足りない部分を補い合い、
一人じゃできないことを実現するのだ!
片方が植木鉢を持つのか、
合体して一つになるのかはまだ決まっていない。

あまり実装が進んでいないので強く言えない。

最後に

2月3月くらいには体験版をリリースするようにしたいです。(願望)
そのために足りない部分の実装を済ませて、
ステージを完成させたい。
ゲーム自体もアクションの難しさではなく、
謎解きのギミックを推していきたいので、
そのネタを考えるのが大変そう。
でも楽しそう。

最後に、来年もマヨナゲをよろしくお願いします。
f:id:mayonage-kobo:20141231150511p:plain